地方競馬IPAT
IPATでは地方競馬も投票することができます。
地方競馬IPATは、即PAT会員・A?PAT会員のインターネット投票のみとなります。
基本的な投票の流れは、即PAT・A?PATで利用するJRA IPATと同様の操作となりますが「地方競馬のみを発売する日」と「JRAと地方競馬を両方発売する日」で投票の流れが多少異なります。
【地方競馬のみを発売する日】
ステップ1 地方競馬IPATにログイン
JRAホームページから「地方競馬IPAT」にアクセスし、
「INET−ID」を入力します。
※ログインに必要となる各種番号等は、JRAの電話・インターネット投票と同じです。
※JRA IPATにアクセスし、受付時間外の画面のリンクからもアクセスが可能です。
ステップ2 「加入者番号」「暗証番号」「P-ARS番号」の入力
加入者情報(「加入者番号」「暗証番号」「P−ARS番号」)を入力します。
ステップ3 「通常投票」または「Flash投票」を選択/h4>
「地方競馬IPAT投票メニュー」から「通常投票」または「Flash投票」を選択します。
※以降の投票の流れは、JRA IPATと同様の操作となります。
詳細については、即PATの方はこちら、A-PATの方はこちらをご覧ください。