IPATのFlash投票について
こちらのページではFlash投票のやり方を解説します。
通常投票
ステップ1 レースを選択
レースを選んだら出馬表を確認しましょう!
馬連、人気、単勝オッズなどが表示されますので選びたい馬をチェックしましょう。
ステップ2 投票内容を入力
投票する馬を決めたら、投票内容を入力しましょう。
投票する式別→方式→(馬単・3連複・3連単のながしを選択の場合には、「ながしの指定」を選択)→馬番・枠番を選択後、投票枚数を入力してセットすることで1件(展開セットの場合複数件)の投票ができます。
馬連を選択したので、1着と2着の馬番を選びます。
「組合せ確認」ボタンで、ボックス・ながし・フォーメーションの組合せ内容を確認することができます。
通常方式の場合、オッズ欄に選択された組合せのオッズが表示されます。
投票内容を修正する場合、修正する投票内容を選択し、内容を修正後に「内容修正」ボタンをクリックしてください。
「セット」・「展開セット」ボタンをクリックすると投票が追加となりますのでご注意ください。決まったら合計金額入力をクリックします。
ステップ3 投票内容の確認
投票内容・金額をご確認の上、各項目を入力し、「投票」ボタンをクリックしてください。
確認画面が表示されますのでOKをクリックします。
以下の画面が表示されれば投票完了です。
オッズ投票
Flashでのオッズ投票のやり方を解説します。
ステップ1 レースを選択
ステップ2 投票内容を入力
「オッズ投票をする」ボタンをクリックし、オッズ投票入力画面に遷移します。
ステップ3 式別・方式選択・金額入力
式別・方式を選択します。
今回は枠連の人気順の馬券を購入します。人気順方式は上位300位・下位100位まで表示できます。
投票したい組合せのオッズをチェックして「投票金額入力」ボタンをクリックして下さい。
ながし・ボックス・フォーメーション方式は馬番を選択する画面になります。
ステップ4 「金額」の入力
金額セット後、「合計金額入力」ボタンをクリックして下さい。
ステップ5 投票内容の確認
投票内容・金額をご確認の上、各項目を入力し、「投票」ボタンをクリックしてください。
確認画面が表示されますのでOKをクリックします。
以下の画面が表示されれば投票完了です。
以上でIPATのFlash投票の解説を終了します。